シバコイン(SHIBA INU)とは?仮想通貨として本格的な機能を持つミームコインを解説。
ミームコインでありながら、熱狂的なファンと活発なコミュニティに支えられ高い価値を維持するシバコイン(SHIBA INU/SHIB)。仮想通貨として本格的な機能を持つシバコインの概要や主な特徴、そして将来性について詳しく解説します。
目次
はじめに
インターネット・ミームをモチーフとしてジョークで作られたことで有名なドージコイン(Dogecoin/DOGE)は、複数の著名人に注目され、これまでに何度も高騰してきました。
2021年に入ってから、同じくミームコインとして急激に価格を上昇させた仮想通貨が「シバコイン(SHIBA INU/SHIB)」です。
この記事では、シバコインの概要や主な特徴、そして将来性について詳しく解説します。
著名人に注目されたシバコイン
シバコインは、2020年8月に「Ryoshi」と名乗る人物によって匿名で作成され、翌年に上場したばかりのコインです。
上場直後から電気自動車メーカー「テスラ」の創業者であるイーロン・マスク氏や、イーサリアムの創始者であるヴィタリック・ブテリン氏などの著名人に注目され、そのデザインに惹かれた投資家のコミュニティにも支えられたため、価格は上昇していきました。
スマートコントラクトを実装
シバコインは、イーサリアム(Ethereum/ETH)のブロックチェーンを利用しており、イーサリアム規格である「ERC-20」に準拠したトークンです。
イーサリアムは、ブロックチェーン上で契約を自動実行できる「スマートコントラクト」をはじめ、非代替性トークンである「NFT」の発行や分散型取引所の「DEX」などに活用されており、非常に汎用性が高いという特徴があります。
シバコインもイーサリアムの特性を活かし、プラットフォーム上でNFTの販売やDEXの管理などのサービスが展開されています。
本格的な機能を持つ”ミーム”コイン
また、シバコインはミーム(派生)コインです。
犬をモチーフにしたミームコインとして有名なのはドージコインであり、ビットコインのパロディとして冗談半分で作られました。
しかし、シバコインはサービスのラインナップが充実しており利便性も高く、仮想通貨としての本格的な機能を持っているのです。
発行上限は1,000兆SHIBで、既に全数が発行済みですが、開発者によってその50%がバーン(焼却処理)されており、実際の流通量を500兆SHIBに抑えて価値の維持を図っています。
2022年1月現在、シバコインは1SHIB=0.0032円前後で取り引きされており、時価総額は約1兆7,000億円、仮想通貨の市場ランキングでは第13位の規模を保持しています。
活気あるコミュニティが形成されるシバコイン
2020年に誕生した新しいシバコインですが、すでに活気あるコミュニティが形成され、ユニークな取り組みが見られることが大きな特徴です。
NFTマーケット「ShibaNFT」
プラットフォーム内ではNFTマーケット「ShibaNFT」が展開されています。
マーケットでは「SHIBOSHIS」と呼ばれる柴犬をテーマとしたNFTが、実に10,000個も取引されているのです。
NFTにはとてもかわいらしいキャラクターが描かれており、これがコミュニティの活性化に一役買っています。
独自DEX「ShibaSwap」
シバコインのプラットフォーム内では、独自のDEXである「ShibaSwap」が運営されています。
DEXとは、ユーザー同士で直に仮想通貨の交換やNFTの売買などができる取引所であり、既存の中央集権型の取引所と比べて手数料が安く、誰でも利用できる点がメリット。
ShibaSwapでは、「SHIB」をはじめ「ダイ(Dai/DAI)」や「オーディアス(Audius/AUDIO)」、「ユニスワップ(Uniswap/UNI)」などのコインが取引されています。
ステーキングも可能
シバコインは、一定期間ShibaSwapに預けることで報酬を受け取れる「ステーキング」が可能です。
サービスのメニューには「DIG(掘る)」「BURY(埋める)」など、柴犬にちなんだ名称が使われており、これもシバコインの独自要素でしょう。
なお、入手したシバコインは「SWAP」メニューを使い、ビットコインやイーサリアムへの交換が可能です。
プラットフォーム上に流通する3つのトークン
シバコインでは、以下3つのトークンが発行されています。
それぞれ、異なる機能を持ちます。
- SHIB 海外の取引所に上場しており、誰でも購入が可能なコイン。
- LEASH Shiba Swap内で、報酬として使用されるトークン。
- BONE 保有数に応じて、プラットフォーム内での決定権に参加できるトークン。
熱狂的なファンが付くシバコインの将来性
ミームコインとしてドージコインと同一視されがちなシバコインですが、スマートコントラクトを利用したDEXやNFT(非代替性トークン/Non-Fungible Token)など、これまでの仮想通貨によって作られたサービスを網羅しています。
わずか1年半で、時価総額トップ20入り
シバコインは誕生からわずか1年半で、時価総額ランキングのトップ20位入りを果たしました。
この高騰は、2021年3月にイーロン・マスク氏が「シバコインを買う」とツイートしたことがきっかけです。
ミームコインは、熱狂的なファンが付くと面白がって投資されます。
すると価格が高騰して注目を集めることになり、ドージコインも同様の動きがありました。
また、一部のファンによる大手取引所ロビンフッドへの上場を求めた署名活動など、シバコインへの注目度は増すばかりです。
話題性と機能性で将来性あり
現在の価格はブーム的な側面もありますが、シバコインは仮想通貨として本格的な機能を持っていますので、落ち着いた後も実際の需要による買いが続けば、主要コインと肩を並べる存在になるのではないでしょうか。
今後展開されるプロジェクトの見通しも、明るいでしょう。
そんなシバコインですが、残念ながら金融庁の「ホワイトリスト」に分類されておらず、国内の取引所による取り扱いはありません。
魅力あふれるシバコインのNFTを入手するためには、今のところ、海外の取引所に別の仮想通貨を送金する必要があるのが残念な点です。
まとめ
シバコインは、著名人に注目されて価格が急騰したミームコインです。
しかし、トークンはイーサリアム規格でつくられており、NFTマーケットやDEXなど、仮想通貨としての本格的な機能を持っています。
熱狂的なファンによってコミュニティが運営されることもあり、実際の需要が高まれば主要なコインに引けを取らない存在となっていくでしょう。
現状、国内では購入できませんが、今後も注視すべき銘柄の1つだと言えます。
参考文献
仮想通貨シバコイン(SHIBA INU/SHIB)とは?買い方や将来性・今後の見通しを徹底解説